2008年12月30日
今、田川が熱い YO!
12月から、田川のいろんな場所で、アートな展示があっています。
12月31日はコメグラにて、近藤祐史さんの彫刻作品達とともに
年越しNew Year Partyが20:00から予定されています。
そして、12月14日から展示の始まっている
オルタナティブ・スペースhacoにての外矢智之さんによる作品展。
今日は、外矢智之さんの作品について、ご本人が文章化したものを、
ご紹介させていただこうと思います。
フレームより、外矢さんが表現しようと試みたこと。それは。
作品展 FRAME WORKS IN DOME
鉄製のフレームで造られた立方体を空間全体に構成し、光を灯してつくった
インスタレーション作品である。漆黒のドーム状の空間で、白く光る立方体が
うねるように連なっている様は、ある種、有機的なイメージを構築している
ともいえる。しかし、そこに入り込んだ人々は、またそれぞれで異なる
イマジネーションを膨らませてくれるのではないだろうか?(外矢智之)
素材・・鉄製のフレーム、蛍光灯、トレーシングペーパー
大きさ・・約9.6mX4.0m、高さ約3.0m
会場 オルタナティブ・スペースhaco
会期 2008年12月14日(日)〜2009年1月12日(月/祝)
時間 12:00〜17:00
休み 毎週月曜日(祝日は除く)
あなたは、どんな白く光る立方体を想像しますか?
どうぞ田川にてイマジネーションを膨らませてみてください。
コメントを残す